ようこそ

pt

Language

  • 日本語

  • English

  • 한국어

  • 中文(简体)

  • 中文(繁体)

冬の松江で味わう、すき焼き・カニ・穴子。山陰の冬の味覚を凝縮した 『島根のごちそう 冬の美味御膳』

ようこそ

現在のステータス:

利用可能ポイント

0p

うち1000pは
有効期限年12月31日まで

詳細を見る

冬の松江で味わう、すき焼き・カニ・穴子。
山陰の冬の味覚を凝縮した 『島根のごちそう 冬の美味御膳』

連続テレビ小説『ばけばけ』の放送をきっかけに注目を集める、文豪・小泉八雲ゆかりの街・松江。
秋にご好評いただいた御膳に続く第二弾は、山陰の冬を代表する食材を盛り込み、板長が心を込めて仕立てた特別御膳です。

期間

2025年12月7日(日)~2026年3月31日(火)
※予約制(ご利用日3日前まで)ご予約はお電話にて承ります。

時間

17:00~21:30(LO.21:00)

※2026年1月1日(木)~2月28日(土) 17:00~21:00(LO.20:30)

メニュー

冬の美味御膳(1日10食限定)

料金

10,000円

 

・小鉢:山陰沖甘鯛昆布締め あん肝よごし
・まつなが牛リブロースすき焼き
・島根県産穴子一夜干し 島根県産わさびを添えて
・ズワイガニ天婦羅
・お造り:山陰沖のどぐろ炙り・山陰沖白バイ貝
・椀物:宍道湖産白魚吸物
・食事:山陰紅ズワイガニ蒸し寿し
・季節のデザート

 
山陰の冬を象徴するカニ料理を二品

冬の山陰といえば、やはりカニ。
蒸し寿しではほくほくとした温かさを、天ぷらでは香ばしさを。
二つの魅力を食べ比べてお楽しみいただけます。

 
まつなが牛リブロースすき焼き

島根県益田市・松永牧場の和牛リブロースを、特製割り下で仕上げた贅沢な一品。
冬にぴったりの温かいすき焼きで、やわらかな肉の旨みを存分にご堪能いただけます。

 
島根県産穴子一夜干し

丁寧に干し上げた穴子を、香ばしく焼き上げてご提供。
噛むほどに広がる旨みが印象深い一品です。
島根県産わさびは、辛みの中に甘さとまろやかさを感じる逸品です。

 
お造り:山陰沖のど黒炙り、山陰沖白バイ貝

冬の山陰を代表する高級魚「のど黒」を香ばしく炙りで。
さらに、コリコリとした歯ごたえが特徴の白バイ貝を合わせました。
日本海の豊かな恵みを一度に味わえるお造りです。

 
椀物:宍道湖産白魚吸物

冬の宍道湖で獲れる白魚を使った吸物。
澄んだ出汁に白魚の上品な風味が広がり、心まで温まる一椀です。

ウェルカムドリンク(1種類お選びいただけます)

アルコール
  • 奥出雲ワイン シャルドネ2023

  • 松江地ビール「ビアへるん」縁結びスタウト

  • 松江地ビール「ビアへるん」ピルスナー

ソフトドリンク
  • 出雲生姜じんじゃエール

  • 島根ワイナリーぶどうジュース 甲州

  • スイートママ 梅サイダー

奥出雲ワイン
シャルドネ2023

松江地ビール「ビアへるん」
スタウト

島根ワイナリー
ぶどうジュース 甲州

八雲とセツも眺めた宍道湖

八雲とセツも眺めた宍道湖

松江は、明治の文豪・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻・セツが出会った城下町。2025年9月から始まった連続テレビ小説『ばけばけ』の放送により、一気に注目を集めています。松江の街並みや文化が全国に広く知られるこの機会に、松江と島根の“美味”をご堪能いただければ幸いです。

・キャンセル料につきまして以下の通り申し受けいたします。
 2日前のご連絡によるキャンセル 50%
 当日のご連絡によるキャンセル 100%

駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
詳細は以下をご確認ください。

表示料金にはサービス料12%・消費税10%が含まれております

食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます

食物アレルギーのある方は、予めスタッフにお知らせください

写真はイメージです

法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供は一切お断りいたします


座席

86 席

個室

あり

フロア

1F

営業時間

朝食

07:00~10:00

ランチ

11:30~14:00 (L.O.13:30)

ディナー

17:00~21:30 (L.O.21:00)

電話番号