上質な空間で味わう長野が生んだ自然の恵み
名古屋東急ホテル「信州長野フェア」開催決定
長野県・東急株式会社 包括連携協定
名古屋東急ホテルのレストランでは10月31日(金)までの期間に、レストラン「ロワール」、メインバー「フォンタナ・ディ・トレビ」、オールデイダイニング「モンマルトル」、アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」の4店舗で「信州長野フェア」を順次開催します。
フェアの第一弾を開催するメインバー「フォンタナ・ディ・トレビ」では、長野県の北部に位置する野沢温泉蒸留所の4種のクラフトジン、「NOZAWA GIN」「CLASSIC DRY GIN」「IWAI GIN」「SHISO GIN」を使ったオリジナルカクテルや、湯田中温泉の旅館あぶらや燈千が運営するYUDANAKA BREWERYのクラフトビール「青の森」「白の森」、大町市の株式会社市野屋が醸造する日本酒「RYUSUISEN 生酛 Alc13 上白沢伏流水仕込み金紋錦」などを販売します。
東御市のアトリエ・ド・フロマージュが製造する「ブルーチーズ」や「カマンベールチーズ」に、長野市の更科養蜂苑の「はちみつこの実」をトッピングしたチーズの盛り合わせや、泰阜村(やすおかむら)産鹿肉の生ハムとパストラミの盛り合わせといった、お酒のお供にぴったりなフードアイテムと一緒にご堪能ください。
同時期にフェア開催のアトリウムラウンジ「グリンデルワルド」では、長野市の株式会社フレッシュベジ加工が製造する「こやき」や、善光寺仁王門の近くにお店を構える株式会社三河庄の「善光寺ぷりん」を、株式会社黒姫和漢薬研究所の「和紅茶」とセットで販売します。
この他にも7~8月にはレストラン「ロワール」のフレンチで信州長野フェアの第二弾となる特別コース「Menu Ravissant ‟信州長野フェア‟」を提供する他、9~10月には同じくレストラン「ロワール」の鉄板焼とオールデイダイニング「モンマルトル」のウィークエンドブッフェにてフェアの第三弾を開催する予定です。
およそ半年間に渡って開催される名古屋東急ホテルの「信州長野フェア」にぜひご期待ください。
オールデイダイニング「モンマルトル」
ウィークエンドブッフェ
『長野 食材紀行 ~信州の味覚ブッフェ~ 』
郷土の味わい おやきや香り豊かな信州そば、ボリュームたっぷりのソースカツなど、信州自慢のメニューが勢ぞろい。さらに、長野県産のリンゴやブドウを使った彩り豊かなスイーツもお楽しみいただけます。見ても食べても楽しい信州の美味しさを、この機会にぜひ味わってみてください。
- 期間
-
9/6(土)~10/26(日)の土日祝
レストラン「ロワール」鉄板焼
信州長野フェア ~信濃~
長野県が誇るプレミアム和牛や信州サーモンなど、上質な食材を選び抜いた贅沢な秋のコースです。熟練のシェフ目の前で焼き上げる料理を五感でお楽しみください。
- 期間
-
9/1(月)~10/31(金)
レストラン「ロワール」
レストラン「ロワール」のフレンチからは、シェフのこだわりを余すことなく詰め込んだフルコース「ムニュ ラヴィッソン」を、魅力的な長野県の食材を随所に散りばめたスペシャルバージョンにアレンジして提供します。長野県×王道フレンチのマリアージュにご期待ください。
ソムリエおすすめの長野県産ワインもお見逃しなく。
- 期間
-
7/1(火)~8/31(日)
アトリウムラウンジ 「グリンデルワルド」
こやき&和紅茶セット
善光寺ぷりん&和紅茶セット
郷土料理「おやき」をかわいらしい半分サイズに仕立てた「こやき」、善光寺門前の人気ご当地スイーツ「善光寺ぷりん」と日本の四季豊かな風土で育った茶葉から作られた香り高い「和紅茶」のセットです。信州の味と香りを、ホテルラウンジでゆったりとお楽しみください。
- 期間
-
5/19(月)~8/31(日)
メインバー「フォンタナ ディ トレビ」
信州長野フェア~野沢温泉研究所 クラフトジンカクテル~
北信州・野沢温泉にある「野沢温泉蒸留所」が手がける、個性豊かな4種のクラフトジン「NOZAWA GIN」「CLASSIC DRY GIN」「IWAI GIN」「SHISO GIN」。こだわりのジンを使用したオリジナルカクテル。
- 期間
-
5/19(月)~8/30(土)
日曜定休(除外日あり)
信州長野フェア~信州の恵みを味わう、クラフトビールと日本酒の饗宴~
信州の豊かな自然が育んだ、味わい深いクラフトビールとこだわりのブルーチーズやカマンベールチーズのチーズ盛り合わせなど、地元のおいしさを感じる逸品をご用意いたしました。
- 期間
-
5/19(月)~8/30(土)
日曜定休(除外日あり)
※店舗ごとのフェアの詳細については随時公開予定
宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス