ようこそ

pt

Language

  • 日本語

  • English

  • 한국어

  • 中文(简体)

  • 中文(繁体)

  •  
  •  
  •  

Sarei produced by Gion Tsujiri

ようこそ

現在のステータス:

利用可能ポイント

0p

うち1000pは
有効期限年12月31日まで

詳細を見る

祇園辻利

「祇園辻利」の歴史は、1860年(萬延元年)、屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。のちに京都・祇園を礎とすることから、「祇園辻利」と改名いたしました。 古くより不老長寿のために珍重されてきたお茶の豊かな味わいと愉しみをお届けしております。


抹茶・ほうじ茶フィナンシェセット(2段箱)
12個入(各6個) 

4,200円

祇園辻利自慢の抹茶、ほうじ茶と米粉・求肥を組み合わせ、もっちり食感が特長の風味豊かな和フィナンシェです。

抹茶フィナンシェ(1段箱)
6個入

2,200円

ほうじ茶フィナンシェ(1段箱)
6個入

2,200円


抹茶ゴーフレット(2段箱)
14枚入

2,400円

さくっ、ふわっ、濃厚!抹茶の豊かな香りがひろがる和のゴーフレット。

抹茶ゴーフレット(1段箱)
7枚入

1,300円


三種詰め合わせ
(ほうじ茶・煎茶・かぶせ茶)
セット

2,500円

単品

1,000円

人気のお茶3種類を、いろいろお試しになられたい方にぴったり。
各種ティーバッグをサイコロサイズにてご用意いたしました。


 
京のほろほろくっきぃ
(いちご・宇治抹茶・丹波黒豆)
オリジナル缶(各2袋入り)

1,800円

京都産の米粉を使用したほろほろさくさくの新食感、一口サイズのクッキーです。


 
米粉クッキーアソートメント

国産の米粉を使い、小麦粉不使用、また乳製品や卵などの動物性食材も使用しないグルテンフリー・プラントベースのクッキーです。
フレーバーはプレーン・チョコ・ごまの3種類。また、砂糖は北海道産のてんさい糖を使用しています。米粉のやさしい風味ながら3種類の味の特徴はしっかりと、食感にもこだわりました。

 

クッキーはフレーバーごとに包装し、オリジナルデザインの缶に入れたギフト仕様になっていますので、手土産やプレゼントなどに広くご活用いただけます。

種類、内容量

プレーン・チョコ・ごま(各6枚、計18枚)

特徴

国産米粉使用、小麦粉不使用、動物性食材不使用

アレルギー食材

アーモンド、ごまを含む

料金

2,398円(消費税8%を含む)

販売場所

Tea & Bar Sarei(1F)
レストラン ナナノイチ(B1F)

テイクアウト商品には消費税8%を含んでおります。


表示料金にはサービス料13%・消費税10%が含まれております。

食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。

食物アレルギーのある方 は、予めスタッフにお知らせください。

写真はイメージです。

法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供は一切お断りいたします。



その他のレストラン

ホテルならではの「食」へのこだわり、フレンチと和が織りなす新しい空間